♪恋の呪文は スキトキメキトキスさかさに読んでも スキトキメキトキス♪この歌、ずっと松本明子だと思ってたら違った😥松本明子は「♂・♀・Kiss」(関係なし)伊藤さやか「恋の呪文はスキトキメキトキス」が正解!
当時の伊藤さやかちゃんかわいいねぇ〜キューピーのイヤリングが何ともまぁ・・😅
本文なし
島津冴子の声が色っぽかった
パイルダー・オンはかっちょえかったロケットパンチの腕が戻るのも今考えるとスゴイ結構子供の頃に見たメカ物って自分で脳内補完すごくしてるような気がする😅
>パイルダー・オンはかっちょえかったまっすぐ同じスピードで降りずに、スーッと吸い込まれるようにドッキングするんだよな。グレートのファイヤーオンは突っ込むようにドッキングするのであまり好きじゃなかった。
主人公、番場蛮の投げる魔球に興奮したハイジャンプ魔球エビ投げハイジャンプ大回転魔球etc.巨人の星と混同しそうだけど、これにはこれの良さがあった
ハイジャンプ魔球も大回転魔球もボークだっての。そしてその割に威力はイマイチ。
全部魔球投げておけば毎試合完全試合やん。なんで投げないの?
♪オーケーオーケー 7つの海は〜ぼくがひとりで ひきうけたぁぁ♪
段平オヤジの泪橋を逆に渡るんじゃー!のくだりはついホロっときた(;_;)
悪玉キャラ3人は見てると安心しますねw大人の色気のマージョ様はいい女だと思う(30歳の設定らしい)
♪おーれはー なーみーだをながさないーダダッダーッ♪
♪雨上がりの虹は〜とてもキレイですねマーヤ♪マーヤは毎日が退屈でみつばちの城を飛び出すハッチとは環境が違いますね冒険成長物としては共通してるとこなのかな
- GazouBBS + futaba -